ドラゴンクエスト6攻略
トップページ>ドラゴンクエスト6攻略(DQ6)>現在位置
▽攻略チャート1
※攻略チャートはSFC版ドラゴンクエスト6を基に書いています。1,ライフコッド~ | 2,シエーナの町~ | 3,トルッカの町~ | 4,上レイドック |
5,試練の塔~ | 6,木こりの家~ | 7,ダーマ神殿~ | 8,下レイドック |
ライフコッド~
>>解説 ムドーの城は省略します。 夢がおわったら主人公の部屋でタンスやらタルやらを調べて、北の丘のうえにある村長の部屋へ。 おおきなふくろをもらって南にあるシエーナの町へ。 道中、すぐにHPがなくなるので薬草を5つほど買っておこう。シエーナの町~
>>解説 ドガとボガの店を往復して値段をつりあげていく。480までいったら手をうとう。 その金で世界地図を買い、余裕があったら南東の店で盗賊のカギを買おう。 シエーナの北東にビルデの家があるので話を聞く。 西の橋をわたって北西にある大きな穴へ。 そして落ちる。トルッカの町~
>>解説 井戸のちかくにいるジミーとキャロルの話を聞いたら北にある岬より光る井戸に入り、元の世界へ。 シエーナの町でビルデからかんむりをもらったら再びライフコッドへ。 ライフコッドでは自宅で寝たあとイベントがあり、村長の話を聞いてつうこうしょうをもらったら 村長の家の庭にてイベントを見る。その後自宅で一泊してシエーナのさらに南にあるレイドック城へ。 小さなメダル:トルッカの井戸のなかのタンスレイドック城
>>解説 つうこうしょうを見せて入ったら、城の前にいる兵士に志願しよう。 そのあと、教会にいるハッサンと会話したら城内にてソルディと会話する。 南にある試練の塔へ。試練の塔~
>>解説 この塔を登って行って最上階でネルソンと対決する。 ・ネルソンHP:250ルカニをつかって防御力をさげつつ戦おう。
勝ったら「くじけぬこころ」を取ってレイドックへ。 また、この試練の塔では、どうこの塔をクリアするかによってすこしストーリーが変わる。 普通どおりにいけばハッサンよりも早く最上階へ行きネルソンとの戦闘になるが、 一度塔を出たり全滅するとハッサンに先を越されてネルソンとは戦えなくなる。 レイドック城にてイベントを終わらせたら、城内中庭にて老人に話しかけ、馬を探すイベントへ。 レイドックからでて少し進むとハッサンが仲間にくわわる。 西へすすんで森のなかに入り、ファルシオンをゲットする。 ふたたびレイドック城へ戻り老人に話しかけると、王様から関所の通行許可をもらえるので、 北東より関所を通り抜け、木こりの家へ。 このとき、毒消し草ややくそうなど10個ほど買いためておくとのちに楽です。木こりの家~
>>解説 木こりに話けかてイベントを起こし、東にある川の不自然なところを調べると通路があるので進む。 せいどうの盾があるので入手しておこう。 ダーマ神殿へ。ダーマ神殿~
>>解説 神殿内地下の西に不思議な地図がおちてあるので拾う。 南西にあるサンマリーノへ。 サンマリーノでは鉄のツメがタルのなかに入っているので入手しておきたいところ。 次の手順で物語を進行させる。 1、町内西にある海岸でサンディとジョセフとの一連の会話を聞く。 2、町長の家にてサンディに話しかけ、2階でも話しかける。 3、船着場のイスに座っているミレーユに話しかける。 4、グランマーズの館へ。 グランマーズから話を聞いたら南にある洞窟の最奥でブラティーボとの戦闘に。 ・ブラティーボHP:300ルカニをつかって防御力をさげつつ戦う。 ハッサンのとびひざ蹴りを駆使しつつ主人公で回復してたたかおう。
夢見のしずくを入手したらふたたびグランマーズの館へ戻ると、ミレーユが仲間になる。 サンマリーノの町長の家で話しかけたら、港よりレイドックへ。 レイドックへは北西。下の世界のレイドック~
>>解説 城にはいるために防具屋で「きぞくのふく」を買って城に入る。 ひととおり城内の人と話をしたら王様の部屋へ。 イベントのあと嘘がばれる。南西のアモールへ。