ファイナルファンタジー10攻略
トップページ>ファイナルファンタジー10攻略(FF10)>現在位置
▽サボテンダー探し
飛空挺入手後以降、挑戦できるサボテンダー探しのミニゲームについて。ビーカネル砂漠の最奥の南西にあるサボテンダーの石碑に□ボタンでお祈りすることによってはじめられます。
まずサボテンダーが居る場所のヒントをもらったあとそのサボテンダーを探しに行き、
探してミニゲームをしてもういちど石碑を調べるとまた次のサボテンダーのヒントを得られる、という流れ。
ミニゲームは「だるまさんがころんだ」であり、サボテンダーが後ろを向いている隙に
サボテンダーまで近づいて成功すると戦闘になります。チャンスは三回。
なお、この「だるまさんがころんだ」の勝ち負けでミニゲームがクリアできるできないが左右されませんが
最後にもらえるアイテムの内容が変わります。
頑張ってゲームに勝って名前のついたスフィアをもらい、アイテムをゲットしましょう。
また、このミニゲームを終えたら無条件で「金星の聖印」を入手できます。
トーメ |
ヒント/のんびりトーメは水くみに 制限時間/10秒 答え/砂漠内のオアシスに居る |
ロビビア |
ヒント/ロビビアは寄り道中 制限時間/13秒 答え/サヌビア砂漠・東部の袋小路にいる |
チャパ |
ヒント/小さなチャパは 大きな数字が好き 制限時間/13秒 答え/サヌビア砂漠・西部のリンの安売りの看板を調べる |
アレクとアロヤ |
ヒント/アレクとアロヤは 遺跡で追いかけっこ 制限時間/13秒 答え/中央部の大型モンスターがいっぱい出てくるところ |
バーチェラ |
ヒント/バーチェラは青い光を求めて 制限時間/14秒 答え/リュックと合流したセーブスフィアを調べる |
ロベイラ |
ヒント/ロベイラはうっかり 閉じこめられた 制限時間/14秒 答え/中央部の南西あたりの宝箱のなか |
イスラヤ |
ヒント/穴の主は去り イスラヤは哲学する 制限時間/15秒 答え/サンドバルサムの蟻地獄の中にいる 備考/すぐ横の穴からイスラヤの近くの穴へ地下でつながっている |
エリオ |
ヒント/好奇心おうせいな エリオは旅立った 制限時間/11秒 答え/オアシスから飛空挺にもどり、甲板にいく |
フライレ |
ヒント/フライレは いつも後ろにいる 制限時間/13秒 答え/-- 備考/このフライレは声と動作がばらばらなので動作だけをみて近づく |
