ファイナルファンタジー10攻略
トップページ>ファイナルファンタジー10攻略(FF10)>現在位置
▽攻略チャート1
※攻略チャートはインターナショナル版ファイナルファンタジーXを基に書いています。1,オープニング | 2,海の遺跡 | 3,サルベージ船 | 4,ビサイド村・寺院 |
5,連絡船リキ号 | 6,ポルト=キーリカ | 7,キーリカの森・寺院 | 8,ルカ |
オープニング
まずスフィア盤のセレクトから始まります。(IN版のみ)インターナショナルスフィア盤とは全員同じ位置からスフィア盤がスタートし、
それぞれを自分の思い通りに育てられる利点があります。
しかし、追加アビリティもあるのでオリジナルスフィア盤にしておくのが無難でしょう。
字幕言語を選んでレッツスタート!
サインをあげるときに主人公の名前を決めます。
道なりにすすんでムービーのあと、みちなりへ。
コケラくずの群れを倒していくと
ボス「シンのコケラ:エムズ」との戦闘に。
連打とオーバードライブで切り抜けられるでしょう。
倒したらセーブスフィアがあるので回復がてらセーブしときましょう。
海の遺跡
マップを頼りに北へ進みましょう。遺跡内に入ったらセーブスフィア。
奥へ進んでいくとイベントが起こり、サハギンとの戦闘に。 サハギンとの戦闘途中、ジオスゲイノとの戦闘になりますが相手の攻撃は半分ずつしか喰らわないので連打でオッケー。
広間にエクスポーションがあるので回収しておきましょう。
「枯れた花束」・「着荷器具」を拾ったら広間中央を調べるとクリックとの戦闘に。
途中リュックが仲間になります。
手榴弾を駆使しながら戦いましょう。
サルベージ船・海底遺跡
甲板の対角にアルベト辞書があるので回収しておきましょう。リュックに2回話しかけるとイベント発生。
海底遺跡へ矢印の方向目指して潜ってゆきます。
遺跡内ではコンピュータを操作して起動させたあと、
戻ろうとするとBOSS「トロス」との戦闘になります。
ゆっくりあせらず倒していきましょう。
戻って矢印を便りに進んでいき、イベントが起こって再びサルベージ船・甲板へ。
リュックに話しかけるとイベント後、ビサイドへ。
ビサイド村・寺院
ワッカに近づき、イベント。ワッカに付いていき、道なりに進むとビサイド村へ。
左奥の討伐隊キャンプへ。
カウンターでアルベト辞書2巻をとったらガッタとルッツに話しかける。
奥の寺院へ。
僧の話を一通り聞いたら右真ん中のワッカの家へ。寝ます。
寺院へ。
寺院では以下の手順で進めていきます。
1、奥の壁に触れる
2、右の印を開く
3、踊り場で「封のスフィア」を回収
4、ドアにはめる。開いたドアからスフィアを回収。
5、すぐ近くの壁のへこみにスフィアをはめる。
6、「破のスフィア」をとったら奥の台座にはめ、「ビサイドのスフィア」を回収
7、「ビサイドのスフィア」のあった場所に「破のスフィア」をはめ「ワイズロッド」を手に入れる。
8、ビサイドのスフィアを台座にはめ、動かす。
広場でイベント。
ワッカに話しかけ、道なりに戦闘のチュートリアルをしながら砂浜へ。
連絡船リキ号
いろいろ話しかけるとイベントが起こりますが、イベントが起こる前に動力室でアルベト辞書3巻を入手しておきましょう。
客室でポーション・万能薬を20個まで補給できます。
イベントが始まったら2連戦になります。
・1戦目「シン」「コケラくず」
コケラくずは3体全部倒してしまうと一新され、3体補給されるので1体残しておく程度に。
あとはルールーとワッカでシンを攻撃。
最大の攻撃で150以下しかダメージしないのでギリギリまで攻撃しましょう。
コケラくずは頻繁にやってくるので無視。
ポルト=キーリカ
少し進んでユウナの異界送りを見たら宿屋からスタート。戻って最初の家(酒場)でアルベト4巻辞書を拾う。
ワッカに近づき、キーリカの森へ。
キーリカの森・寺院
まっすぐ進むと「はぐれオチュー」と戦えます。・「はぐれオチュー」
HP:4367
弱点:炎
弱点が炎なのでルールーで攻めるか、バルファーレを召喚しましょう。
バルファーレを使うときはソニックウイングが有効。
ソニックウイングしてからファイアをすると2回攻撃できることになります。
それに地震攻撃も喰らわない。
最初の十字路を左に曲がってその次を右にまがるとリサーチャーがあるのでとっておこう。
ちなみにおぐれオチューのところを直進すると「運スフィア」があります。
東から北上すると寺院へ。
寺院では「シンのコケラ:グノウ」との戦闘に。
・「シンのコケラ:グノウ」「グノウの触手」*2
HP:3000
弱点:炎
まずグノウの触手がルールーの魔法を邪魔するので排除。
排除したらファイアで攻めていきますがヴァルファーレで攻めてもいいでしょう。
相手のスピードが遅いのでソニックウイング×2+ファイアの3回連続攻撃が可能です。
寺院攻略は以下。
1、まずキーリカのスフィアをとって壁のくぼみにはめ、回収
2、奥の壁に一度はめたら印が出る。スフィアを回収。
3、印に触れ、今持っているスフィアを左右の壁どちらかにはめる
4、次の部屋でキーリカのスフィアを取り、手前の左右の壁にはめる
5、封のスフィアを取り、奥の壁にはめる。破のスフィアはまだとらない。
6、光る床を踏む
7、キーリカのスフィアをとりに帰り、台座を光る床にセットしたのち、はめる
8、下がった台座からキーリカのスフィアをとり、最奥の壁にセット
9、破のスフィアを取りに帰り、さきほどの下がった台座にセットすると「炎神の小手」入手
10、最奥の壁からスフィアをとり、進む
寺院から出てポルト=キーリカから出航する。
船内では操縦室でアルベト辞書5巻が入手できます。
ルカへ。
ルカ
赤矢印についてゆきます。控え室を出たら赤矢印のほうへ進んでいきますが、
ゆび笛のイベントのところで北にいくとルカ=シアターがあり、
そこでアルベト辞書7巻がありますので回収しましょう。
その後、赤矢印についていき酒場でイベント後赤矢印についていく。
ザコ戦のあとアルベトシューターとの戦闘に。
・「アルベトシューター」
HP:6000
弱点:雷
まずティーダでクレーンコマンドをして電力が足らないことを発見したあと、
ルールーでサンダー。
クレーンが動き出すと大ダメージが与えられるのでそこから魔法で倒して行こう。
出港するまえにルカ・ゴワーズの控え室の前にてアルベト辞書8巻を入手できます。
ミヘン街道へ。
