ファイナルファンタジー10攻略


トップページファイナルファンタジー10攻略(FF10)>現在位置

▽攻略チャート3

※攻略チャートはインターナショナル版ファイナルファンタジーXを基に書いています。
 1,マカラーニャ寺院  2,マカラーニャ湖  3,サヌビア砂漠  4,アルベドのホーム
 5,飛空挺  6,聖ベベル宮  7,浄罪の路・水路  8,グレート=ブリッジ

マカラーニャ寺院
試練の間に入るとすぐBOSS戦になるので気をつけておこう。
できるだけ魔法半減などの装備をつけていくと吉。
シーモアとの戦闘に。
・「シーモア」「グアド・ガード」*2

HP:6000
弱点:なし
グアド・ガードが厄介ですがリュックの盗むでグアド・ガードからハイポーションを盗むと、
オートポーションを防ぐことができるので活用していこう。
グアド・ガードを倒したらシーモアがアニマを召喚してきますのでシヴァで対抗。
ためる→ペインを繰り返してきます。
こちらもためるしてオーバードライブを狙い、
HPが危なくなったらシヴァにブリザラをかけて回復しましょう。
シーモアだけになったら今度はシーモアが連続魔法でかなりのダメージを与えてくるので、
もしオーバードライブしている召喚獣がいればどんどん使って行こう。
ちなみに魔法の順序は氷・雷・水・炎なのでバコルトやバサンダなどで防ぐといいでしょう。

寺院攻略。

1、まず台座を右の氷の柱めがけて押す
2、右の壁にあるスフィアをとる。台座にはめる
3、奥手にある氷の柱めがけて押す。
4、降りる。右向きに押す。道が少しできる
5、上る。真ん中の柱にあるスフィアをとる
6、降りる。左隅のかべのくぼみにスフィアをはめる
7、上る。今出現したスフィアをとる。
8、降りる。左の柱にスフィアをはめる。道ができる
9、上る。1層と2層目の坂の上の壁にあるスフィアをとる
10、真ん中の柱にはめる。ここで寺院を出られるがアイテムが欲しい人は続ける
11、今つけたスフィアを外す
12、右の壁につける
13、一番上の層に光る地面があるので踏む
14、踏んだら台座が横にくるのでスフィアを外し、押す
15、氷の坂を出現させる
16、さきほどの光る地面ではなく、2層目の光る床を踏む
17、破のスフィアをとる
18、台座をさきほどの手順のように一番下の層へ
19、下層の壁にあるくぼみに破のスフィアをはめる
20、宝箱をとる
21、あとは2の手順でとったスフィアを台座にはめ、押して道を出現させ、坂を作っていたスフィアをとって真ん中の柱にはめたら完成。

マカラーニャ湖まで逃げます。

マカラーニャ湖
ひたすら逃げて、マカラーニャ湖でウェンディゴとの戦闘に。
アーロンなどの全体にダメージできるオーバードライブを溜めておくといいでしょう。
・「ウェンディゴ」「グアド・ガード」*2

HP:18000
弱点:なし
ここでもグアド・ガードが厄介なので先にオーバードライブで撃破しておくと楽です。
リュックでハイポを盗んでから倒しても支障ありません。
ここで大切なのが、ウェンディゴの超強力な攻撃力をどのように避けるかです。
まずティーダがヘイストをワッカにかけ、
ブラインアタックを暗闇になるまで続けましょう。
ほとんど当たらないはずです。
ここからはまたもやティーダのヘイストをアーロン・キマリにかけて総攻撃。
ティーダはディレイアタックをしながら攻撃すると楽になります。

戦闘が終わるとマカラーニャ湖海底へ。
リュックに話しかけるとイベント。
イベントのあと、アーロンの近くとキマリの近くの宝箱があるのでとっておこう。
中身はアヴェンジャーとLv2スフィアロック。
サヌビア砂漠へ。

サヌビア砂漠
オアシスから出てズーと戦闘し、HPが半分以下になるとアーロン・ルールーが加わります。
そのまま進んでワッカを仲間に。
このとき、アルベト辞書1巻・3巻をもし見過ごしていたら落ちているので取っておこう。
見当たらない、ということはもう取っているということ。
キマリを袋小路で見つけ、リュックと合流。
リュックに連れられ中央部へ。
まっすぐ行くとセーブスフィアがあり、そこから左へ行くと敵は強いが近道できます。
アルベト辞書17巻もそちらにあるので是非そっちを選択しよう。
中央部をぬけて西部にでたら違う道から南へ戻り、もう一度中央部に出てアルベト辞書18巻を回収。
取ったら先へ進もう。
ちなみにこの西部の西のアリ地獄には金星の印があります。
アルベドのホームへ。

アルベドのホーム
急いで中に入らずにまずアルベト辞書19巻を左の方で拾いましょう。
そのあと、ボムとグアドと戦闘したら先へ進みます。
少し進んで三つ又に別れた通路に出たら戻って小部屋に行きましょう。
ここにはアルベト辞書20巻があるのですがあまり見えないので連打で探そう。
宝箱にはクイズが用意されていてアルベト辞書をきちんと集めている場合読めるようになっています。
中身はフレンドスフィアなどの貴重なものもあるので是非入手したいところ。
続いて、三つ又の右方向へ。
最奥の壁まで行くとアルベト辞書21巻を入手できます。
ここではまたもや宝箱のクイズがあり、技スフィアと特殊スフィアがある。
宝箱を取り終えたらセーブスフィアの前のドアを開けるとイベント。
階段を降りた後、Lv2スフィアロックとLv4スフィアロックが落ちているので絶対に入手しておきましょう。
飛空挺へ。

飛空挺
アニキに話しかけたり移動しているとイベントが起こります。
甲板へ行って、エフレイエとの戦闘に。
アルベトのホームで手に入れた特殊スフィアを使って「使う」を覚えておくと
毒状態になったときにアルベト回復薬でかなりらくになります。
・「エフレイエ」

HP:32000
弱点:なし
一見HPが少ないと思わせておいてかなり厄介です。
魔法に対しては4属性すべて半減と非常にハードですので
アーロンなど攻撃力が高いキャラで物理攻撃して行こう。
ティーダのヘイスト・ヘイスガをかけることも必須。
吠えたあとのドレインブレスは前記のアルベト回復薬で対処するといいでしょう。
ちなみに吠えたら飛空挺を移動させるのですが、
移動が実行されるタイミングはシドのターンのみなので無意味であれば攻撃するしかない。
また、離れている時ワッカのボールは届きます。

聖ベベル宮へ。

聖ベベル宮
エボン僧兵・鉄騎63型・岩竜99型などとの戦闘が相次ぎます。
鉄騎63型・岩竜99型は機械でできているが弱点は炎と水なので注意。
ベベル寺院へ。
途中、初めてセーブスフィアがある僧官専用通路で手前にアルベト辞書22巻があります。
寺院攻略。
説明しにくいので画像つきで説明します。


1、まず①をスタートし、②のスフィアをとって③にはめます
2、⑥の封のスフィアをとり、台座にはめる
3、⑦に台座にもともとあったスフィアをはめ、⑧に封のスフィアをはめる
4、奥から破のスフィアをとり、台座にはめ、⑦のスフィアも台座にはめる
5、⑥に破のスフィアをはめる
6、⑨のスフィアをとる、台座にはめる
7、上層へ向かい、⑪の宝箱をとって光る床を踏む
8、⑩にスフィアをはめる
9、⑫の宝箱をとる
10、⑪の方向へ進む


浄罪の路・浄罪の水路
まずユウナの単独行動から始まる。
召喚獣バトルを控えているのでオーバードライブをできれば全員ためておこう。
のちのシーモア戦でも役立ちます。
ここではルールー、アーロン、ワッカを仲間にしてアーロンが居た部屋から北へ続く赤い通路を出ればボス戦。
そのまえにアイテムを回収しておきましょう。
白魔法スフィア、黒魔法スフィア、メガポーション、エリクサーが普通に入手できます。
そのほかは、浄罪の路の西南で印に触れ、最初のセーブスフィアから少し北に行って右の小部屋に
石版があるのでそれを調べると発動するワープ装置で、
アーロンの居た部屋から西にある柵の向こう側の部屋に行きます。
中には10000ギル、技スフィア、まどわざる指輪があります。
北へ行ってイサールと召喚獣バトル。
・「イサール」

召喚獣バトル。
バハムートが圧倒的に強いのでそれを利用するかシヴァやイクシオンで対抗しよう。
シヴァやイクシオンの利点は自分に属性魔法をかけることで回復できること。


次に、ティーダ、ワッカ、リュックの3人で浄罪の水路を行きます。
浄罪の水路では少し進むとエフレイエ=オルタナとの戦闘に。
エフレイエのゾンビ版です。
めんどくさい方は「フェニックスの尾×2」で倒しましょう。

進むとグレート=ブリッジにてシーモア戦へ。


グレート=ブリッジ
セーブスフィアからシーモアまでの道のりのなかでAPがとても稼げるので稼いでおこう。
ついでにオーバードライブを溜めておくと楽。
全ての召喚獣のオーバードライブがたまっている状況であれば必勝です。
石化対策として何か防具をつけていきましょう。
・「シーモア:異体」「幻光異体」

HP:36000
弱点:なし
幻光異体はシーモアのサポートですが破壊できず、再生するのでできるだけ無視しましょう。
シーモアがブレイクで石化→幻光異体がそれを破壊というコンボは、吹き飛ばし同様、
一度に戦えるメンバーが2人、1人とだんだん減っていってしまうので金の針は是非かっておきたい。
HPを削っていくと、今度はフレアを連発+幻光異体がケアルラで回復というコンボに。
オーバードライブなど、なにか決めてを作っておいてそれでとどめをさそう。

また、どうしても勝てない時はオーバードライブした召喚獣連発で倒せます。
普通に成長した召喚獣なら、召喚獣のオーバードライブは9999のダメージのはずなので、
それを繰り返せば自然と勝負は見えてくるでしょう。

マカラーニャの森でイベントを終えたらナギ平原へ。
 
 
FF10攻略へ   次へ