ファイナルファンタジー7攻略
トップページ>ファイナルファンタジー7攻略(FF7)>現在位置
▽裏技・小技その①
ここで紹介する裏技・小技は「危険度①」です。あまり危険ではなく、「便利」という感じ。
・ バックアタック対策 敵にバックアタックされたら後ろ向きから攻撃されるので2倍のダメージが クラウド達を襲います。しかしバックアタックされたと思ったらすかさずR1+L1を 0.5秒ほど押します。(逃げてしまわないくらいに) こうすればクラウド達は敵キャラと向かい合わせになって、後ろからの打撃を防ぐことができます。 ・ エアリスのムービーを見る まず最初はdisk2で始めます。最初の『ニューゲーム』のコマンドが出た後 disk1に変えます。するとエアリスのムービーがみれます。 ・ ギ・ナタタク攻略 レッドXIIIの故郷であるコスモキャニオンの洞窟内(他でもいけるかな?)の ギ・ナタタクというボス攻略です。ギ・ナタタクはゾンビ系のボスなので ケアル系の魔法をするとダメージを食らいます。 手っ取り早くフェニックスの尾をしたら死んじゃいます。 ・ 変化を使っても通常ダメージ 通常、変化マテリアでも攻撃はダメージが少ないのですが、 最強武器を装備している状態なら通常ダメージと同じくらいのダメージを 与えることができます。 |
▽裏技・小技その②
ここで紹介する裏技・小技は「危険度②」です。これをやってしまうと一部ゲームとして楽しめない。
・ スピードスクウェアで30000点ゲット ゴールドソーサーのスピードスクウェアで大量の風船が出てきたあと、 飛空挺のプロペラを打つと30000点をゲットする事ができます。 ※33000を超えるとスコアに残らないので注意。 ・ チョコボレース簡単攻略 レース中R1+R2を押しっぱなしにしていれば早く、回復しながら進めます。 Aランクまでは余裕で1位になる事ができます。 |
▽裏技・小技その③
ここで紹介する裏技・小技は「危険度③」です。危険。バグ技です。
・ エアリスを忘らるる都のイベントをスキップして生き残らせる 裏技を使うとエアリスは死なずに済みますが、エアリスがいるはずのない状況に入れとフリーズします。 ※この裏技には、PSのソフト(サガフロンティア)が、必要です。 シドを仲間にした後、デートイベントの前にチョコボに乗る。 (エアリスを、パーティから外しておくこと)そしてセーブ後、 ディスクをサガフロンティアのディスクに変えて画面をバグらせる。 マップ画面を見ながらアイシクルエリアまで行く。 FF7のディスクに戻してセーブをする。 次に、忘らるる都に行き、エアリスが殺されるムービーを見て、DISC1が終わる。 DISC2になると、なんとパーティにエアリスがいます。 |
