フロントミッション・オルタナティヴ攻略
トップページ>フロントミッションオルタナティブ攻略(FMA)>現在位置
▽エンディング1:MISSION 20~27
MISSION 20:Mt.ATAKOR |
このエンディング1のルートはMISSION19:YABAまでの評価の平均が3以下であることが条件です。
3以上だった場合エンディング2のルートへ。 全機体、中継点12から敵第1小隊、第2小隊を撃破。 |
↓↓↓
MISSION 21:Mt.TAHAT |
戦力に自信があればとくに回り込まなくてもいいです。
回り込む場合は、中継点07・08・09の順に進んで各個撃破しましょう。 敵第1小隊は戦車部隊なので特に気をつけましょう |
↓↓↓
MISSION 22:AZOUA |
このミッションでは全隊、TCKで任務を遂行します。
全隊、敵第1小隊・第2小隊・第3小隊とターゲットして撃破していきます。 ヘリについてはミサイルで勝手に打ち落としてくれるので気にしなくてもいいです。 そのあとも同じように第4小隊・第5小隊を撃破すると第6小隊が現れます。 ガチンコ勝負で勝てますが、時間短縮したい方は 「オアシスを右から迂回して近づいてくる」というのを覚えておけばいいです。 |
↓↓↓
MISSION 23:TITAF |
敵第1小隊、第2小隊、第3小隊の順に撃破していきます。
敵第4小隊にダメージを与えるとイベントが起こり、ミッション終了。 |
↓↓↓
MISSION 24:OASIS ADHIM |
機動力が求められるミッションです。
学習設定を機動力重視にして、シールドを軽いものにしましょう。 軽いものではBAGGIEが一番いいですがDIAPER Rもまぁまぁいいのでこの装備でいきましょう。 また、成功しても失敗しても任務終了になりますが、成功するとガン最強の81式電磁砲を獲得できます。 第1小隊は何もしてこないので絶対に倒さないで進みましょう。 ここでむやみに倒してしまい、敵を全滅させてしまうとバグってしまう。 まずマッコイ隊とリキン隊で分散して第3小隊・第2小隊を撃破。 余ったライツ隊は中継点03で待機します。 第3小隊のミサイルは超強力なので相打ちでも構わないので即座に倒しましょう。 |
↓↓↓
MISSION 25:KSABI ATTACK |
密集地帯なのでミサイルやロケットは当たりにくいので、 メインアーム中心で行きましょう。 まず全隊で敵第5小隊を撃破後、左右に分かれて殲滅します。 そのあと敵を撃破していって最後にTCKである敵第6小隊を撃破。 |
↓↓↓
MISSION 26:KSABI DEFEND |
マッコイ隊は敵第3小隊、 ライツ隊は敵第1小隊、 リキン隊は敵第4小隊を撃破し、 ヘリの援護設定は2分で敵第5小隊にします。 マッコイ隊が第3小隊を撃破したら第2小隊を攻撃し、 ライツ隊が敵第1小隊を撃破したら敵第5小隊を撃破しに行きます。 |
↓↓↓
MISSION 27:TARGIT |
支援攻撃設定は第4小隊に2分後に設定し、支援攻撃があるまで待機。 待機している間にヘリが攻めてきますので軽く倒しておきましょう。 支援攻撃が終わったらマッコイ・リキン・ライツ共に移動します。 まず近寄ってきている第1小隊・第2小隊を撃破しましょう。 あとは一番強い隊と別の隊で第5小隊をやっつけ、残った隊で第3小隊をやっつけます。 また、第5小隊はかなり強いので各個撃破でも構わないです。 |
フロントミッションオルタナティブ攻略へ | 次へ
