ファイナルファンタジー7攻略
トップページ>ファイナルファンタジー7攻略(FF7)>現在位置
▽シナリオチャート1
壱番魔胱炉 |
①ダンジョン攻略 始まってすぐ警備員2人と戦闘。警備員を倒した後調べるとポーション入手可能。 アイテム等を拾いながら進んでいくとガードスコーピオンと戦闘。 倒したら10分後に爆発する爆弾が設置される。 途中でジェシーを助けないと先のドアロックが解除できないので助けること。 ②ポイント バレットが仲間になります。武器・リミット情報はコチラ。 ③ボスデータ Boss Name ガードスコーピオン - HP:800 MP:0 経験地:100 ギル:100 アビリティポイント:10 |
八番街 |
①ダンジョン攻略 途中エアリスに出会う。 その後は追ってが来ますが全て逃げるのも全て戦っても最終的には 列車に飛び降りて逃げる事になるので、 戦っておいた方がレベル上げの時間が作れるので是非戦う事をオススメします。 ②ポイント エアリスとであった時にエアリスに冷たくするような会話を選んで話せば、 ゴールドソーサーでのデートの時にエアリス以外(ユフィ・ティファ・バレット)とデートが出来ます。 |
七番街スラム |
①ダンジョン攻略 列車から降りて画面左方向に進んでいけばアバランチの本拠地のヘブンズセブンに着きます。 ②ポイント ティファが仲間になります。武器・リミット情報はコチラ。 イベントが終わり、次の日になった後は初心者の館に行って(ヘブンズセブンより画面下方面)『ぜんたいか』マテリアを貰ってから進みましょう。 |
客車内 |
①ダンジョン攻略 列車に入って少したつとイベント発生。 10秒以内に車両を移動しなければならない。 5つ目の車両で螺旋トンネルへ。 螺旋トンネルでは奥へ奥へと進んで行くと狭い通路へ入るところがあるので入ります。 ②ポイント もし全ての車両を渡りきる事ができなくても、少しトンネルの中を歩くのが長くなりますが大丈夫です。 |
伍番魔胱炉 |
①ダンジョン攻略 トンネルから4番街プレートに入った後は画面左へ左へと進んでいけば伍番魔胱炉に入れます。 伍晩魔胱炉は壱番魔胱炉とほぼ同じ構造なので、壱番魔胱炉で爆弾を設置したところまで行き、 壱番魔胱炉と同じ位置のエレベータに乗り込んだあとドアロックを解除するとエア・バスターと戦闘。 ②ポイント 機械系の敵はサンダー系魔法が有効なので使いましょう。 ③ボスデータ Boss Name エア・バスター - HP:1200 MP:0 経験地:180 ギル:150 アビリティポイント:16 |
スラムの教会 |
①ダンジョン攻略 すぐにイベント発生。そのあとにタルを落としてエアリスを救うミニゲームが始まります。 エアリスを助ける選択肢から『しばらくまっていろ!』を選択し、タルを敵の上、 もしくは敵にあたりそうなところに落とすと敵を戦闘せずに倒すことが出来ます。 あてる事ができなかった場合は戦闘となりますが勝てば問題はありません。 次にエアリスの家へ向かいます。 ②ポイント ・エアリスが仲間になります。武器・リミット情報はコチラ。 ・一階の状況などをよくみて、階段の途中らへんに落とせば転がるなどのアクションも活かしましょう |
エアリスの家 |
①ダンジョン攻略 スラムの教会から画面左側に向かって進みます。 左へ進んでいき、そして画面上方向へ進むと伍番街スラムへ。 そしてスラムを通り抜たあとエアリスの家に着き、イベント発生。 その後は家から抜け出してもう一度スラムを抜けて、 ガレキの山を通り抜けると六番街公園でイベント発生。 |
